雑貨kUkan

2005.5.24

スパゲティブック


機能とインターフェース

機能、というのが直接的にわからないようにデフォルメされたものが
逆に価値を持つという好例の1品です。

一見ただの絵本、のようですが、
スパゲティが画像に写っている通り、スパゲティの人数分の分量を、穴に通すことで
簡単にはかれる代物です。

これを使えば、「あぁ、つくりすぎてのびのび・・食べきれない・・」なんていう、
微妙な罪悪感を感じなくてもすむようになりそうです。

キッチンにおいていても、ちょっとした意外性があって、「会話」がそこにうまれそうですね

アシストオンで発見。2940円也。

スパゲティをランチに食べるような休日が結構好きです、という人にオススメです。

「子供の夢!?かもしれません・・:という人はこちら

「いつまでも人は子供です。」という人はこちら

関連する雑貨達

家事問屋/ホットパン
ステンレスな漏斗 ROSLE(レズレー)「ファンネル」
家事問屋/スタッキングザル&角バット
フライパンでどんっ。陶器の蒸し皿
KOBEN STYLE ll /ホーロー両手鍋
remy クロの包丁 三徳包丁
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
6月5日発売ですか。思ったより早いですね。とはいえ、価格や販売方法などなど、不明な点も多いので、Stay Tunedってやつですかね

ランダムな出会い