雑貨kUkan

2009.5.7

ZACK(ツァック)「CONCA」すり鉢&すりこぎ

ZACK(ツァック)「CONCA」すり鉢&すりこぎ

脱日本人イメージ

たかがすり鉢。されどすり鉢。

日本人が勝手に持っている前提とか、なーんにも考えずに、贅沢にすり鉢をデザインすると、こうなるのかぁ、という1品。

日本ではすり鉢というと、ゴマ!ですが、そもそもハーブやスパイスをすりつぶすためのもの、と言われると、このデザインも納得できてしまうのが不思議なところ。

ステンレスを贅沢につかった、頑丈で強そう、だけど小ぶり、というところがかわいいっす。

日本人が知らず知らずに持ってしまっている先入観を打破することで、もっと自由になれるもの、多そうです。

yamagiwaで発見。18200円也

風呂場がよくつまります。ぬ、抜け毛・・?という人にお勧めです。

関連する雑貨達

好みの厚さにカットカット!食パンカットガイド
AUTHENTICS(オーセンティックス) PAON フタ付きコンテナー
まな板も3次元の時代。Joseph Joseph(ジョセフジョセフ) カット&カーブ(まな板)
WIRE BASKET / ワイヤーバスケット
曲げわっぱ 球体バスケット SOLARIS
居酒屋での武器。ボトルキャップランチャー 栓抜き
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
人類の鼻汁は、いつになったら進化というか適応するんでしょうかね。アレルギー反応とはいいつつ、進化して欲しい・・・