雑貨kUkan

2004.4.6

wood puzzle 盆栽?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           塗りつぶしを集めてみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

木のパズルです。
wood puzzleというそのままのネーミングです。

ラバーウッドという手触りがソフトな材質で、
角を徹底的に丸くしているので小さい子供でも
ばっちし!とのこと。

積み木という使い方よりも、あだつはインテリアという
使い方に惹かれました。
小学校の頃の絵のように、木というものを
塗りつぶしの集まりで表現したところに、
何か、芸術を感じました。
細部の加工の美しさも特筆すべき点ですね

京都北山のNEOMARTで発見
4000円也。

ビデオの上にのせたテレビの横に、
スペースが空いている人にオススメです。

「そういやぁ本物を見たいなぁ」という人はこちら

「本気で積みたいね」というマッチョはこちら

「つむことが夢なんです」というパパな人はこちら

関連する雑貨達

Leschi レッシー アイマスク おうむのステラ
ずぶっと刺すだけ。MOEBE キャンドルライト
紐のお香 アロマコード AROMA Cord /薫寿堂
お、お母さん!Fabric mie maison FAT LADY with FLOAT
あの日のおもかげ線香/カメヤマ
ローハイテク。Fabric+ ファブリックプラス ソフトサーモブランケット ひざ掛け
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
黒い靴が大好きなんですけど、買うペースより、駄目になるペースが遅すぎて、延々とデビューしない靴が控えてます。うーん、あまり靴に負担がかかるライフスタイルじゃないですもんね・・・