雑貨kUkan

2007.11.7

Lbtd「星図カレンダー 2008」

1571_01hoshi100-450x450.jpg

カレンダーという立地

なくなりそうで、いつまでもなくならないもの。
紙でつくったカレンダー。

そのカレンダーという「媒体」には、
英単語を書くものもあれば、ダイエット日記をつけられるものまで
いろいろなパターンがあります。

その中で、ものすごく正統派で、美しい1品。

星座、という題材。
ディティールへのこだわり。

カレンダーなのに、生唾ごっくんクオリティが
素敵です。

アシストオンで発見。3675円也

あれ?もうこんな日?という25日以外は普通の日の人にお勧めです。

関連する雑貨達

GENTOS TS-318WH [センサークロックエッグ] ホワイト
万年カレンダー。Magnetic Perpetual Calendar
二個のダイスのカレンダー。LIFE WITH E.D.G.E WOOD CUBE CALENDAR
Max 365 シンプルブラック万年カレンダー
めくる。D-BROS/植原亮輔 2014カレンダー ROLL12
横にずらす月日。Folle ウォールカレンダー
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
人類の鼻汁は、いつになったら進化というか適応するんでしょうかね。アレルギー反応とはいいつつ、進化して欲しい・・・